くるま旅– category –
-
タイヤバーストによるスペアタイヤ交換作業風景
令和5年9月19日 伊勢自動車道 下り 安濃サービスエリア手前約1・4kmでバースト 安濃サービスエリアで車載スペアタイヤに交換しました。 -
姫路の車中泊は湯パーク「湯ったりハウス」から最終日は琵琶湖
GW明けの最初の週末14日から18日にかけて、関西・四国・小豆島・姫路・琵琶湖にキャンプカーで、妻とワンコのチョコとニャンコのレオと旅して来ました。 姫路城での... -
瀬戸内 小豆島観光と道の駅「オリーブの公園」で車中泊した朝
GW明けの最初の週末14日から18日にかけて、関西・四国・小豆島・姫路・琵琶湖にキャンプカーで、妻とワンコのチョコとニャンコのレオで旅して来ました。 小豆島で迎... -
RVパーク 鳴門天然温泉あらたえの湯で迎えた朝と鳴門公園で「うずしお見学」
GW明けの最初の週末14日から18日にかけて、関西・四国・小豆島・姫路・琵琶湖にキャンプカーで、妻とワンコのチョコとニャンコのレオで旅して来ました。5月16日... -
RVパーク京都南 鴨川RVサイトで迎えた朝と道の駅「ガレリアかめおか」
GW明けの最初の週末14日から18日にかけて、関西・四国・小豆島・姫路・琵琶湖にキャンプカーで、妻とワンコのチョコとニャンコのレオで旅して来ました。14日土曜... -
長野県 RVパーク飯田さるくら パート2
日曜日の雨という事で、高規格「RVパーク飯田さるくら」は複合施設「風の山」としてホテルやレストラン、バー等が併設されています。今晩は貸切りでした。事前に予約し... -
RVパーク 犬山ローレライ麦酒館 パート2
RVパークだと心置きなくお酒が楽しめますね!犬山ローレライ麦酒館は、名前の通り本格的な数種類の自家製ビールを堪能出来るビアレストランです。この日は、午後7時に... -
キャンプカーで関東への旅 最終日パート2
次男が住んでいる神奈川県藤沢市辻堂の辻堂海浜公園にワンコのチョコとニャンコのレオとお散歩です。園内の駐車場は有料でしたが、広くて多くのサーファーの方が駐車し... -
キャンプカーで関東への旅 3日目パート2
筑波大学で娘と別れキャンプカーでチャチャと着替えて、次の目的の東京都内の「クルマ旅パーク」に下道で向かいます。 平日の年度末に近い週末という事で心配していた酷... -
キャンプカーで関東への旅 2日目パート2
2日目最初の目的地「東京夢の島マリーナ」には、娘が関わっている東京湾でのチャータークルーズ会社「べイクルーズ」の42フィートのクルーザー「グランドバンクス」... -
キャンプカーで関東への旅 初日パート2
海老名SAは流石に夕方は混雑しており、全長6M弱のヒュンダイSRXマックレーデイブレークのキャンプカー駐車出来るスペースは大型トラックエリアと通路を挟んだ小型車エ... -
冬の富士山を見に行ったぞ!①
妻からの今年最後?になる車中泊先のリクエストは、表題の「冬の富士山」を見に行く事になりました。ワンコのチョコとニャンコのレオはいつもの指定席です。 21日火曜... -
4連休は北陸~能登~白馬~松本 動画編
オリンピックに伴う4連休、本来は観戦にキャンプカー行く予定でしたが、無観客になった為、行先を変更し北陸~能登~白馬~松本に行って来た4日間のまとめ&動画です。 今回は、地図会社「ZENRIN」の有料WEB&アプリサービス「道ゆき」に登録して道中の「道の駅」を訪ねながらの旅をしました。 初日 北陸編 動画 4連休は北陸~能登~白馬へ 初日 2日目 能登編 朝 午前中 午後 動画 4連休は北陸〜能登... -
4連休は北陸~能登~白馬へ⑥
前日の様子 4連休最終日の朝も良い天気になりました。 我が家のキャンプカー以外の車中泊は4台程で、キャンプカーは我々のみでした。 本日は帰り掛けに松本城に立ち寄る為、AM8:00に薬師の湯を出発です。 国道147号を南下し松本市街地を目指します。 松本城での駐車場は、ネットで調べると市営開智駐車場がキャンピングカーに最適らしいので、こちらにAM9:40に到着しました。 駐車場からお城までの堀にも蓮... -
4連休は北陸~能登~白馬へ⑤
前日の様子 2日目の夜は道の駅「小谷(おたり)」で車中泊、網戸状態でエアコン不要、朝方は少し寒い位で、一部窓を閉めた程で快適に眠れました。 4連休は北陸~能登~白馬へ 24日の朝は快晴で鳥達の鳴き声で目が覚めたので、ワンコのチョコの散歩をさせてAM7:00に早々と白馬方面に出発しました。 この日は、白馬 岩岳マウンテンリゾートに行く予定なので山頂に上がるゴンドラリフトの運行時間に合わせての出発です...
12