31ft以上– tag –
-
ヤマハ DY39M-OA リメイク艇 1995年式
掲載艇のヤマハ汎用漁船タイプのフィッシングボート ヤマハDY39M(シャフト艇)は、瀬渡し&遊漁船仕様に各部をリメイクされています。外観では、バウを補強してワイド... -
ヤンマー DE41F ワンオフブリッジ仕様 1999年式
フィッシングボート ヤンマーDE41F(シャフト艇)オリジナルのブリッジから、特注品のブリッジに換装されていますので、背が高く操船席は高さが有り視界は良好です。キ... -
ヤマハ DX43 1991年式
フィッシングボート ヤマハDX43(シャフト艇)遊漁船仕様のバウデッキは、フラットで4~5名程度竿出し出来るスペースが有り、イケスも有ります。前部デッキの足元か... -
ヤマハ MY50 サロンクルーザー 1991年式
ヤマハMY50は、大きなキャビンとフライングブリッジ(FB)を持つバブル時のヤマハを代表する大型サロンクルーザーとして50フィートの大きさは、海外製サロンクルーザ... -
ヤマハ DX40 遊漁船仕様 2000年式
フィッシングボート ヤマハDX40(シャフト艇)遊漁船仕様のバウデッキは、フラットで4~5名程度竿出し出来るスペースが有り、イケスも有ります。前部デッキの足元... -
ヤマハ DY53-OA-AK-J 遊漁船仕様 1992年式
ヤマハDY53は、船首に大きなホースビットとアフトに広い客室が備わっているのが特徴ですので、遊漁船等に最適な1艇です。エンジンはヤマハ製過給機付き直列6気筒ディー... -
ヤマハ FR32EX 2007年式
写真をクリックすると大きくなります。 ヤマハFR32-I/B(インボード)は、キャビン外観はスタイリッシュでセンターキャビンとウオークアラウンドを採用し釣り機能... -
ヤマハ MX40EX 1993年式
写真をクリックすると大きくなります。 ヤマハが誇るオフショアスポーツフィッシングやマリーナステイが楽しめるヤマハMX-40EX シャフト艇です。掲載艇のFBには、エンク... -
ヤンマー FM33B シャフト艇 2000年式
写真をクリックすると大きくなります。 掲載艇は1997年モデルから船体・キャビン形状も変わり、ドライブ艇からシャフト艇となり、エンジンも4気筒160馬力から6気筒235馬... -
ヤマハ PC31 ドライブ艇
掲載艇の1993年モデルのヤマハPC31は、FB(フライブリッジ)を備えたエンジン2機掛けのドライブ艇です。PCシリーズのドライブ艇の中で最も大きい部類ですので、外... -
ヤンマー EX35-BS
掲載艇は1996年モデルのヤンマーEX35-BS シャフト艇です。基本性能に優れスタイリッシュなモデルで、人気が有ります。キャビン両サイドのデッキも広さもあり、フロント... -
ヤマハ SF51
1993年モデルのヤマハSF51は、SFシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持つバブル時のヤマハのスポーツフィ... -
ヤンマー EX38V Vドライブ式シャフト艇
掲載艇は1997年モデルのヤンマーEX38V マルチドライブ付きのVドライブ式シャフト艇です。余り聞き慣れないVドライブシャフト艇とは、下記の図様の様なシステムです。 N... -
ヤマハ FR46 2機掛けシャフト船
1991年モデルのヤマハFR46は、FRシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、ウォークアラウンドでフィッシ... -
ヤマハ SF31Ⅲ(GF6-A)
1999年モデルのヤマハSF31Ⅲは、SF31シリーズの後期モデル(ディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、セミウォークアラウンドでフィ...