新着記事
-
スズキ GF21Ⅱ 船外機艇
掲載艇は1999年モデルのスズキGF21Ⅱにスズキ製4ト70馬力 船外機のファミリー層をターゲットにした小型クージングボートです。サイドデッキには深さ2cm弱... -
ヤンマー EX34
2019年作成カタログより抜粋 -
ヤマハ SC30Ⅱ -S/D
掲載艇は2011年モデルのヤマハSC30Ⅱ-S/DはFB(フライブリッジ)を備えたエンジン2機掛けのドライブ艇です。中型クルーザーの中でも大きい部類ですので、外洋でのトロー... -
秋晴れはDIY・メンテナンスに最適だね!
11月18日から21日に行ったDIYは、キャビン内の床を「なんちゃってフローリング」を施工しました。我が家は基本的にワンコとニャンコがいるので、土足禁止では無く... -
ヤマハ EXULT36 Sport Saloon
2018年作成カタログより抜粋 -
ヤンマー EX35-BS
掲載艇は1996年モデルのヤンマーEX35-BS シャフト艇です。基本性能に優れスタイリッシュなモデルで、人気が有ります。キャビン両サイドのデッキも広さもあり、フロント... -
ヤンマー FM40B マリンハンター
カタログ作成年度不明 -
ヤマハ SF51
1993年モデルのヤマハSF51は、SFシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持つバブル時のヤマハのスポーツフィ... -
ヤンマー EX38V Vドライブ式シャフト艇
掲載艇は1997年モデルのヤンマーEX38V マルチドライブ付きのVドライブ式シャフト艇です。余り聞き慣れないVドライブシャフト艇とは、下記の図様の様なシステムです。 N... -
フロントガラスの飛び石の結果は、、、、
フロントガラスの飛び石の結果は、、、、リペアでは無く交換になりました。最近のフロントガラスは、衝突防止カメラが付いている関係でガラス本体も75000円(モー... -
ヤマハ FR46 2機掛けシャフト船
1991年モデルのヤマハFR46は、FRシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、ウォークアラウンドでフィッシ... -
ミツビシ モーニングスター785 ドライブ艇
掲載艇は1998年モデルのミツビシ モーニングスター785は、ウォークアラウンドのクルージングから釣りも楽しめる1艇です。末尾の785は艇の長さを表していますので、全長... -
急に温泉に行きたくなったので、、、、行っちゃいました!
11月12日夕方、急に温泉に行きたくなったので、急遽13日土曜日 妻が所用から帰って来たらキャンプカーで温泉に行く事になりました。何処に行くかは既に検討済み、... -
ヤマハ SF31Ⅲ(GF6-A)
1999年モデルのヤマハSF31Ⅲは、SF31シリーズの後期モデル(ディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、セミウォークアラウンドでフィ... -
トーハツ マーベラスTRF-175
掲載艇は2009年モデルの珍しいトリマランの船底形状をしたハルを持つトーハツ マーベラスTRF-175です。トレーラーも船底形状に対応したトレーラーです。トリマラン...