髙木悟– Author –
中古艇、中古ボート、プレジャーボート、業務艇、遊漁船等の個人売買サイト、船ネットドットコムの創業者です。
会社運営からは引退しましたが、サイト所有者として現在も多少関わっています。
本サイトは、過去に船ネットに掲載された艇の情報を基に再編して、メーカー艇を中心にボート図鑑を作成しています。
また、マリン関連だけで無く、キャンピングカー等、個人的に興味が有る事も発信して行きます。
経験則のみで勝手気ままに発信致しますので、勘違い、誤認、思い込みのまま、間違いを発信する事も有るかと思いますので、皆様の寛大心にて悪しからずお許し下さいます様、お願い致します!
従いまして、何ら発信内容に責任負えません。
皆様に楽しく役立つ様な情報サイトを目指しますので、宜しくお願い致します。
-
秋晴れはDIY・メンテナンスに最適だね!
11月18日から21日に行ったDIYは、キャビン内の床を「なんちゃってフローリング」を施工しました。我が家は基本的にワンコとニャンコがいるので、土足禁止では無く... -
ヤマハ EXULT36 Sport Saloon
2018年作成カタログより抜粋 -
ヤンマー EX35-BS
掲載艇は1996年モデルのヤンマーEX35-BS シャフト艇です。基本性能に優れスタイリッシュなモデルで、人気が有ります。キャビン両サイドのデッキも広さもあり、フロント... -
ヤンマー FM40B マリンハンター
カタログ作成年度不明 -
ヤマハ SF51
1993年モデルのヤマハSF51は、SFシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持つバブル時のヤマハのスポーツフィ... -
ヤンマー EX38V Vドライブ式シャフト艇
掲載艇は1997年モデルのヤンマーEX38V マルチドライブ付きのVドライブ式シャフト艇です。余り聞き慣れないVドライブシャフト艇とは、下記の図様の様なシステムです。 N... -
フロントガラスの飛び石の結果は、、、、
フロントガラスの飛び石の結果は、、、、リペアでは無く交換になりました。最近のフロントガラスは、衝突防止カメラが付いている関係でガラス本体も75000円(モー... -
ヤマハ FR46 2機掛けシャフト船
1991年モデルのヤマハFR46は、FRシリーズの最大モデル(2機掛けディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、ウォークアラウンドでフィッシ... -
ミツビシ モーニングスター785 ドライブ艇
掲載艇は1998年モデルのミツビシ モーニングスター785は、ウォークアラウンドのクルージングから釣りも楽しめる1艇です。末尾の785は艇の長さを表していますので、全長... -
急に温泉に行きたくなったので、、、、行っちゃいました!
11月12日夕方、急に温泉に行きたくなったので、急遽13日土曜日 妻が所用から帰って来たらキャンプカーで温泉に行く事になりました。何処に行くかは既に検討済み、... -
ヤマハ SF31Ⅲ(GF6-A)
1999年モデルのヤマハSF31Ⅲは、SF31シリーズの後期モデル(ディーゼル&シャフト艇)です。フライングブリッジ(FB)を持ち、セミウォークアラウンドでフィ... -
トーハツ マーベラスTRF-175
掲載艇は2009年モデルの珍しいトリマランの船底形状をしたハルを持つトーハツ マーベラスTRF-175です。トレーラーも船底形状に対応したトレーラーです。トリマラン... -
ニッサン ウィングフィッシャー27X-O/B
掲載艇は2013年モデルのニッサン ウィングフィッシャー27X-O/Bはクルージングからフィッシングとマルチに楽しめる大変人気の高い艇種です。ウォークアラウンド... -
ヤマハ FG40
掲載艇は2001年モデルのヤマハFG40(インボード シャフト艇)のキャビン外観は、スタイリッシュでセンターキャビンも大きく広く、個室タイプのトイレ、バウキャビンは2... -
シーレイ480セダンブリッジ
掲載艇の1999年製造モデルのシーレイ480セダンブリッジは、一クラス上のクルージングを楽しめる大変人気の高いサロンクルーザーです。50フィートをきる手ごろな大...