
ヤンマー FZ20Cは、このクラスのオープンクルージングタイプの艇としては珍しいディーゼルエンジンのヤンマー製4JH2-DTZ(MAX90馬力搭載)よりMAX25ノット程度でる上、ディーゼルエンジンの太いトルクと低燃費で燃料代も安価よりクルージングだけでなくトーイングボート等としても使えます。
この船のココがオススメ!
- クルージングもしたいし釣りもしたいという方に
- 機動力のトレーラブルボートです
- コンパクトだから小回りが利きます
- 燃費がいいよ~
目次
基本情報
| 進水年月 | 1992年08月 |
|---|---|
| 年式 | 1992年 |
| 定員 | 6人 |
| サイズ | 20ft |
| 形状 | プレジャーボート |
エンジン情報
| メーカー名 | ヤンマー |
|---|---|
| エンジン型式 | 4JH2-DTZ |
| 燃料種類 | 軽油 |
| 搭載数 | 1基 |
| 検査手帳馬力 | 72馬力 / 3500rpm(回転数) |
| 最大馬力 | 90馬力 |
| 推進機種類 | ドライブ艇 SZ-110 |
| 巡航速度(参考) | 約20ノット |
| 最高速度(参考) | 約25ノット |
サイズ(船検証)
| 全長 | 全幅 | 全深 |
|---|---|---|
| 5.45m | 2.05m | 1.1m |
装備
- 法定装備〇
- イケス〇
- フェンダー〇
- バウハッチ〇















