
三重県志摩市の浜島造船で作られた46フィートの遊漁船は、時化に強いと定評が有り、外洋での使用も考慮された船首や視界を確保する背高ブリッジ形状に特徴が有るデザインです。
目次
基本情報
| 進水年月 | 1996年09月 | 
|---|---|
| 年式 | 1996年 | 
| 定員 | 14人 | 
| サイズ | 46ft | 
| トン数 | 4.7t | 
| 形状 | 漁船タイプ | 
エンジン情報
| メーカー名 | ヤマハ | 
|---|---|
| エンジン型式 | MD1053KH | 
| 燃料種類 | 軽油 | 
| 搭載数 | 1基 | 
| 検査手帳馬力 | 391馬力 / 2229rpm(回転数) | 
| 最大馬力 | 460馬力 | 
| 推進機種類 | シャフト船 | 
|---|---|
| 巡航速度(参考) | 約18ノット | 
| 最高速度(参考) | 約26ノット | 
| 燃費 | 1時間あたり 約35リットル | 
| 燃料タンク容量 | 2000リットル | 
| 発電機 | メーカー名:YAMAHAワット数:2.8kw 燃料:ガソリン | 
サイズ(船検証)
| 全長 | 全幅 | 全深 | 
|---|---|---|
| 11m | 2.74m | 0.9m | 
サイズ(実測値)
| 実長 | 実幅 | 高さ | 
|---|---|---|
| 14.6m | 2.9m | 
装備
- GPSKODEN GTD-121
- 魚探FURUNO FCV-1200L
- レーダーKODEN MDC-941
- 無線機FURUNO DR-82
- 2ステーション〇
- サーチライト〇
- デッキライト〇
- スパンカー〇
- 電動式アンカーウィンチ〇
- イケス〇
- 氷間〇
- 電動リール電源〇
- 集魚灯〇
- マリントイレ(手動式)〇
- エアコン(家庭用)〇
- シマノ探検丸〇































 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			